theDANN media|お酒の総合メディア

theDANNは、「語らい、愉しい」をテーマに、お酒のメディア運営しています。吟醸、クラフトビール、ビオワインなどこだわりのあるお酒を中心に誰もがカンタンに楽しめる情報を発信しています。

menu

アルパカワインはまずい?全種類徹底解説!味わい・香り・合う料理は

アルパカワインはまずい?全種類徹底解説!|theDANN media

 

 

こんにちは、ワインをメインにお酒の情報や、ワインソムリエが語る本物の知識が身につくメディア theDANN media 編集長のダンです。

 

可愛いアルパカのイラストの絵が描かれていることで有名なチリワインのアルパカは、ワインを普段飲む人は見たことがあるかもしれませんね。

コンビニやスーパーでも手に入るお手頃で美味しいワインとして有名でしょう。

 

今回は、そんなアルパカについてもっと詳しくなれる記事を書きました。また、アルパカのワインを全て紹介しましたので、ぜひ購入する際の参考にしてみてくださいね。

 

それでは、はじまり〜はじまり〜

 

【今なら期間限定で、初回送料0円!】
気軽にワインと本格的なペアリングが楽しめるワイン通販「the new(ザ・ニュー)」

 

飲食店向け|theDANN media

アルパカ ワインとは?

アルパカ ワインとは?|theDANN media

アルパカワインはチリの名門ワイナリーとして知られるサンタ・ヘレナ社が造っているワインです。赤・白・ロゼの他、白とロゼのスパークリングもラインナップされています。

 

チリのワインは安価なことが特徴ですが、一方でヨーロッパの愛好家からも高い評価を受ける高品質なワインであることも大きな特徴なのです。

 

1970年代には過剰生産などでワインの品質がかなり落ちたものの、そこからコツコツと努力して20世紀の終わり頃には大変高品質なワインが作られるようになりました。

 

チリの代表的なワインであるアルパカワインは、日本ではアサヒビールが取り扱っているため、入手しやすいのも特長と言えるでしょう。

 

アルパカ ワインの味わいや香り

アルパカ ワインの味わいや香り|theDANN media

 

アルパカワインは総じて飲みやすいことが特長です。癖のないワインともいえるでしょう。赤ワインについては強い果実の味をタンニンの渋みが引き締めています。どのワインも果実の香りが強いのが特長です。

 

フルーティなので、食事に合わせるだけでなくデザートワインとして普段飲むのにも適しています。ロゼやスパークリングワインもスッキリした辛口であるのが特徴で、料理を邪魔せず口の中を爽やかにしてくれるのが好まれる要因でしょう。

 

いずれのワインも「手軽に美味しく飲める」ことが一番のメリットと言われるワインです。

アルパカワインをはじめ、手軽に美味しいワインが手に入るコンビニワインが増えています。コンビニワインに関しては、こちらの記事を参考にしてみてください。

関連記事:安くて美味しいワインをコンビニ別にご紹介!おすすめのおつまみも必見 - theDANN media

 

アルパカ ワインの産地

アルパカ ワインの産地|theDANN media

 

チリは中部地域が地中海性気候でぶどうの栽培に適しています。寒流が流れる太平洋と、アルゼンチンとの国境であるアンデス山脈によって、昼夜の寒暖さが激しく品質の良いぶどうを作れる環境となっているのです。

 

さらに、19世紀にヨーロッパのぶどうを全滅に近いところまで追い込んでしまった、フィロキセラと言うアブラムシの被害を受けることもなかったため、オーガニック栽培を行いやすい土地でもあります。実際にアルパカワインの中にはオーガニックワインもが2種類存在しているのです。

 

オーガニックワインについてはこちらの記事で詳しく解説しています。ビオワインとの違いや味わい、香りなどワインの知識を深めることができるでしょう。

関連記事:オーガニックワインを徹底解説!有機栽培ブドウは安心?

 

アルパカ ワインに合う料理

アルパカ ワインに合う料理|theDANN media

 

アルパカワインによく合う料理はスパイスの効いたものといわれます。また、口の中を爽やかにしてくれるので、油の強いものでもOKです。例えば鶏皮を揚げたものに塩と黒胡椒をたっぷり振って、アルパカの赤ワインと言うのは良い組み合わせでしょう。

 

また、手軽にチョリソーをボイルしておつまみにするのも悪くありません。もともとチリのワインはスペイン文化の導入によって生まれたものですので、地中海料理も合うでしょう。イタリア料理ですが、バーニャ・カウダをつまみながらアルパカワインを楽しむというのもヘルシーでおすすめです。

 

美味しいワインには美味しい料理を合わせたいですよね。ソムリエがワインと料理のペアリングのコツを解説した記事はこちら。アルパカワインと相性のよい料理を見つけて楽しんでくださいね。

関連記事:【ソムリエが解説】ワインのペアリングとは?料理と合わせるコツを紹介

 

楽天やアマゾンで買えるアルパカ ワイン全部紹介

アルパカ カベルネ・メルロー

 

この赤ワインはメルローとカベルネ・ソーヴィニヨンという2種類のぶどうから作られています。カシス・プラム・ブラックチェリーのような果実香があり、まろやかなコクを持っているのが特徴です。

 

実勢価格は750mLボトルで税込470円程度です。 アルパカ・ロゼ このロゼワインはスッキリとした辛口のワインです。ベリー系や柑橘系の爽やかなフルーツの香りが飲み心地を良くしています。750mLボトルで税込470円程度です。

 

アルパカ カルメネール

 

この赤ワインは、もともとフランスで生まれて現在ではチリで栽培されているカルメネール種のぶどうで作られています。

果実の香りが濃厚であると同時に、ハーブやスパイスの風味もあるエキゾチックイメージのワインです。赤ワインに含まれるタンニンの渋みの中にまろやかなコクを感じられます。

 

750mLボトルで税込470円程度です。家でほっと一息つきたい時にコンビニで簡単に手に入るのでおすすめです。

 

アルパカ シャルドネ・セミヨン

 

この白ワインはなめらかな飲み口が特徴です。世界中で人気のシャルドネを使ったこのワインは、桃やトロピカルフルーツの果実感があってコクが感じられます。また、バランスのよい酸味が全体を引き締めているのです。

 

750mLボトルで税込470円程度です。

白ワインの女王といわれるシャルドネに関しては、こちらの記事で解説しています。貴品溢れる華やかの香りと飲みやすい味わいをアルパカシリーズでも楽しむ上で参考にしてみてくさださい。

関連記事:徹底解説!シャルドネとは?香りや味わい、おすすめの5選をご紹介 - theDANN media

 

アルパカ ソーヴィニヨン・ブラン

 

この白ワインはソーヴィニヨン・ブランで造られた、キレの良い辛口ワインです。パッションフルーツのニュアンスが加わった柑橘系の香りは、フレッシュな味わいがとても魅力的だといえるでしょう。

 

こちらはぜひ淡白な白身魚のお料理を合わせていただきたい1本です。ワインと魚料理のペアリングに関しては、こちらの記事を参考にしてみてください。ソムリエがペアリングのコツやおすすめの魚料理をご紹介しています!

関連記事:ソムリエ直伝!ワインと魚料理の最高の組み合わせ!おすすめワインもご紹介 - theDANN media

 

750mLボトルで税込470円程度です。

 

アルパカ ピノ・ノワール

 

味わいがとても良いのに対して、栽培が難しいことで知られるピノ・ノワール種のぶどうを使った赤ワインです。フレッシュなベリー類のような果実味となめらかな口当たりが魅力です。750mLボトルで税込500円程度です。

 

渋みが少なく、程よい酸味のワインなので、甘酸っぱい果物のお料理やスイーツがおすすめ。果物をつかった料理とワインのペアリング に関してはこちらの記事も参考にしてみてくださいね。

関連記事:ワインと果物の相性は?サングリア・フルーツワイン・ペアリングを紹介 - theDANN media

 

アルパカ シラー

 

南フランスで人気があるシラー種のぶどうを使った赤ワインです。ダークチェリーのような香りにブラックベリーのような香りも加わった果実味の強さと、タンニンによるアクセントになる味が果実味のバランスを取っています。750mLボトルで税込550円程度です。

 

タンニンによる力強さに加えて、フルーティーさも感じられるため、黒胡椒などパンチの効いた肉料理との相性が抜群です。肉料理とワインのペアリング のコツやおすすめの肉料理についてはこちらの記事で徹底解説してます!

関連記事:ソムリエ直伝!ワインと肉料理の最高の組み合わせ!おすすめワインもご紹介 - theDANN media

 

アルパカ スペシャル・ブレンド・レッド

 

この赤ワインは、3種類のぶどうをブレンドして作り上げたものです。コクとしなやかさを併せ持つ味わいに仕上がっています。750mLボトルで税込600円程度です。

 

3種類のぶどうの香りが混ざり合い、深く折り重なるアロマを感じることができます。コクやまろやかさが特徴なので、お醤油ベースの和食とのペアリングも楽しめるでしょう。

 

アルパカ スペシャル・ブレンド・ホワイト

 

この白ワインは、3種類のぶどうをブレンドして作り上げたものです。華やかな香りと風味の、まろやかな味わいが特徴です。750mLボトルで税込600円程度です。

 

ぶどうそれぞれの個性を感じながらも、熟成によって深みを帯びた香りを楽しむことができます。お料理に合わせるのももちろんですが、ナッツやチーズのような軽いおつまみにもおすすめです。

 

アルパカ スパークリング・ブリュット

 

この白ワインは発泡性のスパークリングワインです。ふくよかなのにスッキリした味わい、辛口なのにかすかな甘味という複雑な味がとても魅力的です。750mLボトルで税込850円程度です。

 

スパークリングワインの爽やかな香りと炭酸が脂っこい料理にも相性抜群。ジャンキーなフリットやフライドポテトなどにもおすすめです。

 

アルパカ スパークリング・ロゼ

 

この鮮やかなピンク色のロゼワインはスパークリングワインです。辛口ですが、ピンクグレープフルーツのような香りとともにかすかな甘味を含んでいるのが特徴です。750mLボトルで税込850円程度です。

 

ロゼワインは、幅広い料理に合うという特徴があり、このワインもいろんな場面が活躍します。鴨のローストやジビエのような少しクセのある肉料理やエスニックテイストの料理にもおすすめです。

 

アルパカ プレミアム・カベルネ・ソーヴィニヨン

 

この赤ワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンの中から熟度の高いものを厳選して造られたものです。バニラやダークチョコレートのような甘い香りと、きめ細やかなタンニンのおかげでまろやかな余韻が楽しめます。750mLボトルで税込920円程度です。

 

ワインと料理のペアリングのコツとして、似た香りを合わせることが挙げられます。チョコレートのアロマには、チョコレートのペアリングもおすすめ。こちらの記事でチョコレートとワインのペアリングのコツを解説しているので、参考にしてみてください。

関連記事:【完全版】ワインとチョコの最高のペアリングを種類別にご紹介! - theDANN media

 

アルパカ プレミアム・シャルドネ

 

この白ワインは収量を制限して粒を厳選したシャルドネから造られています。一般的なシャルドネと同じようにフルーティな香りが魅力ですが、それにバニラのような甘い香りも加わった深い味わいです。750mLボトルで税込920円程度です。

 

アルパカシリーズの中では、価格も高めでプレミアムな1本です。デイリーワインの中でも、ゆっくり優雅に食事を楽しみたい時におすすめです。

 

アルパカ プレミアム・ピノ・ノワール

 

厳選した果実から造られるこの赤ワインは、ブラックベリーのような香りに加えてカシスのニュアンスもあるフルーティなものです。それを爽やかな酸味が引き締める果実感の強い味わいと言えるでしょう。750mLボトルで税込920円程度です。

 

ベリー系の酸味だけでなく、ほのかな渋みもアクセントとして楽しめます。ローストビーフや生ハムのような軽めの肉料理との相性がいいでしょう。

 

アルパカ・オーガニックレッド

 

このオーガニックの赤ワインは、スパイシーな香り、チョコレートのような甘い香りに加えてブラックチェリーを連想させる複雑な芳香を持っています。さらにプラムのような果実味とタンニンの味による引き締め感があるワインです。750mLボトルで税込1,000円程度です。

 

アルパカ・オーガニックホワイト

 

このオーガニックの白ワインは、グレープフルーツやシトラスと言った柑橘系の香りと連動するような躍動感のある酸味、果実味の強さが魅力のワインです。750mLボトルで税込1,000円程度です。

 

果実のジューシーさの中に豊潤なコクも感じられるので、リッチな気分もあたえてくれます。卵やチーズを使ったコクのある味わいのお料理に合わせてみてはいかがでしょうか。

 

飲食店向け|theDANN media

今までになかったワインとの出会い方「the new」

 

今回は、スーパーやコンビニで手に入るお手軽なワイン「アルパカ」を全種類解説しました。

ワインは毎日の食卓に楽しみを添えてくれるものでもあり、特別な日やおもてなしもできるものです。ぜひ、いろんなシーンでワインを楽しんでくださいね。

 

theDANN mediaでは、世界中のワインと料理を掛け合わせた新しいワインのストーリー「the new(ザ・ニュー)」をご提供しております。

 

【今なら期間限定で、初回送料0円!】
気軽にワインと本格的なペアリングが楽しめるワイン通販「the new(ザ・ニュー)」

 

ソムリエ様が厳選した2000円から購入できる赤・白・泡のワインと、ワインにぴったりなお料理のレシピ(無料)をお楽しみいただけます。

 

ウェブサイトにて公開されているレシピはワインとのペアリングが楽しめるように考えられています。

ワインとのペアリングによって、素晴らしいマリアージュが堪能できます。

 

いつものディナーが、まるで旅行先でふと入ったレストランにいるような楽しいひとときになるでしょう。

パートナーの方やご友人の方と、気軽にペアリングを楽しめます。

 

ぜひ、the newによる新しいワインのストーリーをお楽しみください。

 

contents.thedann.com

 

 

おすすめ記事