こんにちは、theDANN編集長のダンです。
友人の誕生日会などで、お酒が突然必要になることってありますよね。
今回はそんな方のために、三軒茶屋の酒屋とワインショップの特集です。
日本酒、ワイン、ウィスキー、焼酎などのお酒が売っている酒屋を見て行きましょう!
はじまり〜はじまり〜

【今なら期間限定で、初回送料0円!】
気軽にワインと本格的なペアリングが楽しめるワイン通販「the new(ザ・ニュー)」
ワインが人気の酒屋
ここからは、ワインを販売しているお店について紹介していきます。ところで皆さんは、ワインの種類や美味しいワインの選び方をご存知ですか?
もし、これからもっと勉強していきたいという場合は、『本当はカンタン!「ワイン」の基礎講座』を参考にして見てくださいね。それでは、ワインショップを見ていきましょう!
Però(ペロウ)
イタリアのワイナリーで修行をしたオーナーが経営するワインショップ&レストランです。スタンディングバーも併設されているので、試飲したワインを購入できるのが嬉しいです。
バーには約20銘柄を常時提供、ショップには約50銘柄1,000本を揃えています。ナチュラルワインやクラフトビールとともに、おつまみも購入することができます。
営業時間 | [火-土]12:00-24:00 [日]12:00-21:00 |
---|---|
郵便番号 | 1540024 |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-40-11 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-5432-9784 |
URL | - |
AEON LIQUOR(イオンリカー) 三軒茶屋店
イオングループが提供するワインショップです。イオンはワインの販売に力を入れているそうで、各国のワインが揃っているのが特徴です。また試飲スペースもあるので、気に入ったワインを購入できるのも嬉しいです。
ワイン以外にも各種アルコールの取り揃えと、おつまみもあるので合わせて購入できます。
営業時間 | 10:00-22:00 |
---|---|
郵便番号 | 1540004 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-7-3 アルス三軒茶屋1F [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-5431-3121 |
URL | http://www.aeonliquor.jp/shop/sangenjaya.html |
配達可の酒屋
なんでも酒や カクヤス 三軒茶屋店
一本から配達してくれるカクヤスです。他店と比べて閉店時間が早いので注意しましょう。
営業時間 | 10:00-22:00 |
---|---|
郵便番号 | 1540024 |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋1-36-2 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-5779-8221 |
URL | https://www.kakuyasu.co.jp/shop/743-sangenjaya/index.html |
総合酒屋(スーパー含む)
西友 三軒茶屋店
24時間営業している西友です。お酒売り場の面積が広く、主要メーカーのお酒であれば見つからないお酒はないでしょう。
営業時間 | 24時間 |
---|---|
郵便番号 | 1540004 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-24-8 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3413-1111 |
URL | https://www.seiyu.co.jp/shop/西友三軒茶屋/ |
ピカソ 三軒茶屋店
ドン・キホーテグループのお店で24時間営業しています。幅広い価格帯のお酒が置いてあるのが特徴です。
営業時間 | 24時間 |
---|---|
郵便番号 | 1540024 |
住所 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-12-12 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-5712-2511 |
URL | http://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=71 |
カルディ Carrot St. SANCHA店
カルディの三軒茶屋店です。こちらのお店は三軒茶屋のシンボルであるキャロットタワーの一階にあるので買いやすいでしょう。
カルディは直輸入のワインがおすすめ。こちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。
営業時間 | 10:00-22:00 |
---|---|
郵便番号 | 1540004 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー 1F [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-5431-1245 |
URL |
地元密着型の酒屋
ここからは、地元密着型の酒屋を紹介していきます。ところで、日本酒には様々な種類や味があるのをご存知ですか?
もし、これからもっと勉強していきたいという場合は、『本当はカンタン!「日本酒」の基礎知識』を参考にして見てくださいね。それでは、地元密着型の酒屋を見ていきましょう!
唐木屋
世田谷線の若林駅からすぐの唐木屋さんは日本酒・焼酎など各種取り揃えております。
また角打ちのスペースもあるため、試飲できるのもいいですね。日本酒の品質を悪化させる蛍光灯を店内に一切使用しないなど、品質をしっかりしています。
営業時間 | [月-土] 12:00-23:00 [日]12:00-19:00 |
---|---|
郵便番号 | 1540023 |
住所 | 東京都世田谷区若林1-4-18 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3421-3720 |
URL | http://www.karakiya.net/ |
米沢屋酒店
日本酒を中心にアルコールを各種取り揃えています。
営業時間 | 10:00-20:00 |
---|---|
郵便番号 | 1540004 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂3-18-5 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3421-0763 |
URL | http://www.taishidoshotengai.com/?page_id=2593 |
古賀屋酒店
世田谷通り沿いにある酒屋です。各種お酒の取り揃えがあります。
営業時間 | - |
---|---|
郵便番号 | 1540004 |
住所 | 東京都世田谷区太子堂4-6-2 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3421-1039 |
URL | - |
まとめ
三軒茶屋の酒屋について特集しましたが、いかがでしたでしょうか。
三軒茶屋はお店の営業時間が長く、便利なお店が多いので便利ですね。
気に入りそうなお店は見つかりましたでしょうか??それで素敵な1日を!