こんにちは、theDANN編集長のダンです。
仕事が疲れた日はお酒でリフレッシュするのもいいですよね。
そこで今回は、キリン・ザ・ストロング ハードコーラについて書きました。
それでは、はじまり〜はじまり〜
キリン・ザ・ストロングとは?
キリンさんのHPをのぞいてみると、キリン・ザ・ストロングのシリーズへの力の入れ具合がわかります。
こだわりの「うまさ」
アルコール度数9%で”グッとくる飲みごたえと、突き抜ける爽快感”が特徴のキリン・ザ・ストロング は、こだわりの「うまさ」でご好評いただいています。
ハードエキスの飲みごたえ
柑橘の果肉から抽出した独自のハードエキスにより、アルコール度数9%に負けない味の厚みや、複雑味が加わります。
キリンのチューハイ史上最強クラスの炭酸
うまさをさらに引き立てるのは、キリンチューハイ史上最強クラスの炭酸。
キリンチューハイ史上初の聖獣マーク
うまさにとことんこだわった証としてキリンチューハイ史上初の聖獣を採用。
幅広いフレーバーラインナップ
ストロングチューハイファンを初め、幅広いお客様に支持されているフレーバーラインナップ。
キリンが発売している他のチューハイと比べても、かなり作り込んで発売したんだなあと感じました。
キリン・ザ・ストロング ハードコーラとは?
ハードコーラはスカッと爽快で飲みやすいコーラの味に仕上げたアルコール飲料です。
キリン・ザ・ストロング ハードコーラはスーパーでは見かけますが、飲んだことがない方も多いかもしれませんね。
栄養成分は、100mlあたりで、
エネルギー・・・53キロカロリー
タンパク質・・・0g
脂質・・・0g
炭水化物・・・0.1〜0.9g
糖類・・・なし
食物繊維・・・なし
食塩相当量・・・0.05g〜0.09g
糖類が含まれていない、アルコール度数が9%は、メーカー各社から出ているストロング系と同じですね。
原材料は、「ウオッカ(国内製造)、シトラスエキス/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)」
コーラの味わいは、カラメル色素や香料などで作られています。少し残念ですね、、
アルコール度数は9%です。近年人気のストロング系のアルコール度数と一緒ですね。
キリン・ザ・ストロング ハードコーラの味は?
キリン・ザ・ストロング ハードコーラをグラスに早速移してみました!コーラの色がなんとも美味しそうですね。
実際に飲んでみると、アルコール臭はあまり感じず、9%とは思えないですが、コーラというよりも薬品ぽい味わいでした。
新しい味にチャレンジしたいという方にはおすすめの商品です。
キリン・ザ・ストロング ハードコーラはどこで買えるの?
キリン・ザ・ストロング ハードコーラは、全国のコンビニやスーパー、ネットショップで購入することができます。ネットだと家まで持って気くれるのでいいですよね。
下のリンクからだと簡単に買えるのでおすすめですー!
まとめ
いかがでしたでしょうか。キリン・ザ・ストロング ハードコーラを試してみてくださいね。
それでは素敵な一日を!