theDANN media|お酒の総合メディア

theDANNは、「語らい、愉しい」をテーマに、お酒のメディア運営しています。吟醸、クラフトビール、ビオワインなどこだわりのあるお酒を中心に誰もがカンタンに楽しめる情報を発信しています。

menu

【2024年版】アサヒ贅沢搾りグレープフルーツを徹底解説!

【2020年版】アサヒ贅沢搾りグレープフルーツを徹底解説!|theDANN media

 

 

こんにちは、theDANN編集長のダンです。

 

仕事が疲れた日はお酒でリフレッシュするのもいいですよね。

 

そこで今回は、アサヒ贅沢搾りグレープフルーツについて書きました。

 

それでは、はじまり〜はじまり〜

 

 

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ とは?

 

アサヒさんのHPをのぞいてみると、本搾りのこだわりをしっかりと理解できます。

 

グレープフルーツ果実1/2個分以上の果汁41%を使用しています。グレープフルーツ果実で複数の果汁をブレンドし、複雑味とバランスの良い味わいを実現しました。果皮の自然な苦みと果肉の甘みがある果汁リッチな味わいです。豊潤な香りとみずみずしい果汁感を楽しめます。

 

グレープフルーツが1/2個分も入っているのは嬉しいですよね。味わいも調整するために複数のグレープフルーツを使っているようです。

 

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツはスーパーでは見かけますが、飲んだことがない方も多いかもしれませんね。

 

栄養成分は、100mlあたりで、

エネルギー・・・41キロカロリー

タンパク質・・・0g

脂質・・・0g

炭水化物・・・4.0g

糖類・・・3.9g

食物繊維・・・0〜0.2g

食塩相当量・・・0.02g

 

糖類が含まれているもののフルーツ由来のものなので、白糖とは異なります。

 

原材料は、「ウオッカ、グレープフルーツ果汁/炭酸、酸味料、香料」

 

キリン本搾りとは異なり、酸味料や香料などの添加物が入っているので気になる方はいるかもしれませんが、美味しく飲める可能性が高いです。

 

アルコール度数は4%です。ほろよいよりも少し強く、ビールよりは弱い感じですね。

 

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ の味は?

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ の味は?|theDANN media

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ をグラスに早速移してみました!しっかりとグレープフルーツの果汁が出ているのがわかりますね。

 

実際に飲んでみると、ピンクグレープフルーツの自然な酸味があり飲みやすい印象でした。

 

普段グレープフルーツのサワーを飲んでいる方にはかなりおすすめの商品です。

 

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ はどこで買えるの?

 

アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ は、全国のコンビニやスーパー、ネットショップで購入することができます。ネットだと家まで持って気くれるのでいいですよね。

 

下のリンクからだと簡単に買えるのでおすすめですー!

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。アサヒ贅沢搾りグレープフルーツ を試してみてくださいね。

 

それでは素敵な一日を!

 

theDANN mediaでは、世界中のワインと料理を掛け合わせた新しいワインのストーリー「the new(ザ・ニュー)」をご提供しております。

 

 

ソムリエ様が厳選した2000円から購入できる赤・白・泡のワインと、ワインにぴったりなお料理のレシピ(無料)をお楽しみいただけます。

ウェブサイトにて公開されているレシピはワインとのペアリングが楽しめるように考えられています。

ワインとのペアリングによって、素晴らしいマリアージュが堪能できます。

 

いつものディナーが、まるで旅行先でふと入ったレストランにいるような楽しいひとときになるでしょう。

パートナーの方やご友人の方と、気軽にペアリングを楽しめます。

 

ぜひ、the newによる新しいワインのストーリーをお楽しみください。

 

theDANN mediaでは、世界中のワインと料理を掛け合わせた新しいワインのストーリー「the new(ザ・ニュー)」をご提供しております。

 

 

ソムリエ様が厳選した2000円から購入できる赤・白・泡のワインと、ワインにぴったりなお料理のレシピ(無料)をお楽しみいただけます。

ウェブサイトにて公開されているレシピはワインとのペアリングが楽しめるように考えられています。

ワインとのペアリングによって、素晴らしいマリアージュが堪能できます。

 

いつものディナーが、まるで旅行先でふと入ったレストランにいるような楽しいひとときになるでしょう。

パートナーの方やご友人の方と、気軽にペアリングを楽しめます。

 

ぜひ、the newによる新しいワインのストーリーをお楽しみください。

 

おすすめ記事