こんにちは、theDANN media編集長のダンです。
友人の誕生日会などでお酒が突然必要になってしまうことってありますよね。
そこで今回は、赤坂(赤坂駅、赤坂見附駅周辺)の酒屋・ワインショップの特集です。
日本酒、ワイン、ウィスキー、焼酎などのお酒が売っている酒屋を見て行きましょう!
六本木周辺の酒屋は、『【おすすめ!】六本木駅周辺の酒屋・ワインショップ13選』を参考にしてくださいね。
それでは、はじまり〜はじまり〜

【今なら期間限定で、初回送料0円!】
気軽にワインと本格的なペアリングが楽しめるワイン通販「the new(ザ・ニュー)」
ワインが人気の酒屋
ここからは、ワインを販売しているお店について紹介していきます。ところで皆さんは、ワインの種類や美味しいワインの選び方をご存知ですか?
もし、これからもっと勉強していきたいという場合は、『本当はカンタン!「ワイン」の基礎講座』を参考にして見てくださいね。それでは、ワインショップを見ていきましょう!
オーガニックワイン専門店マヴィ 赤坂本店
日本で初めての有機栽培したワインを取り扱うお店、オーガニックワイン専門店マヴィの赤坂店です。赤坂駅から徒歩5分ほどです。
実際にワイナリーへ出向き、一本一本品質を確認し、品質の良いワインを輸入しています。
また、店内に並ぶワインは全てダミーボトルで、ワインをお店で購入するまで温度と湿度を徹底管理しているため、状態の良いワインを楽しめます。
また、ワインのテイスティングスペースがあり、約10種類から1杯400円で試せます。そのため、お気に入りの一本が見つかりやすくなりますよね。
定期的なイベントやキッチンスペースも完備しているので、ワインの知識も増えそうです。
営業時間 | [月-金]12:00-20:00 [土日]12:00-19:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂2-21-5 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-6277-7169 |
URL | https://mavie.jp/akasaka/ |
ワインショップ・エノテカ ANAインターコンチネンタルホテル東京店
ANAインターコンチネタルホテル内のエノテカです。
エノテカは、輸入時から冷蔵管理のコンテナで輸送するなど、ワインの品質管理にこだわっています。
こちらのお店は英語の対応や、ワインに詳しいワインコンシェルジュが在中しています。電話やメールでもワインの質問に答えてくれるそうです。そのため、お気にいりの一本が見つかりそうですよね。
また、店内にはスタンディングのバーカウンターがあるので、テイスティングも可能です。
営業時間 | 11:00-21:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 |
東京都港区赤坂1-12-33 ANAインターコンチネンタルホテル東京 2F |
電話番号 | 03-6234-0556 |
URL | https://www.enoteca.co.jp/shop/ana |
日本酒が人気の酒屋
ここからは、日本酒を販売しているお店について紹介していきます。日本酒には様々な種類や味があるのをご存知ですか?
もし、これからもっと勉強していきたいという場合は、『本当はカンタン!「日本酒」の基礎知識』を参考にして見てくださいね。それでは、日本酒が人気の酒屋を見ていきましょう!
鈴木三河屋
取り扱いの日本酒は50種類程あり、焼酎の取り扱いもあります。日本酒の名店と言われてるほど人気のお店で、スタッフの日本酒への愛も素敵です。
日本酒初心者の方にも優しく説明してくれるので、どのような日本酒を買いたいのか質問しやすのがいいですよね。
また、日本酒のテイスティングが定期的に行われているので、どのような日本酒があるのか試してみたい場合は、参加してみるのもいいかもしれませんね。
日本酒
王祿、醸し人九平次、紀土、而今、七田、〆張鶴、寫樂、仙禽、田村、宝剣、白老、会津娘、天の戸、奥播磨、鶴齢、川鶴、菊姫、喜久醉、貴、八海山 、飛露喜、三芳菊、山形正宗など※在庫状況はお店に直接ご確認くださいませ。
営業時間 | [月-金]12:00-19:00[土]12:00-17:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂2-18-5 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3583-2349 |
URL | https://mikawa-ya.co.jp/ |
総合酒屋(スーパー含む)
やまや 赤坂店
酒屋として唯一上場しているやまやの赤坂店です。日本酒、ワイン、ウィスキー、焼酎などアルコール類各種揃っているのと、営業時間が比較的長いのが特徴です。
買いたいお酒がすでに決まっている場合や、スーパーなどで取り扱いのある代表的なお酒が欲しい場合は、やまやがおすすめです。
営業時間 | 10:00-22:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂2-14-33 赤坂三田ビル 富士会館 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3583-5657 |
URL | https://www.yamaya.jp/pages/store/store/405akasaka.html |
成城石井 赤坂Bizタワー店
赤坂Biz内にある成城石井です。成城石井はワインの取り扱いが方なのはもちろん、惣菜や珍しいおつまみなどと合わせて購入できるのがいいですよね。
平日は営業時間が長めなので、買いたい時に買えるのも特徴的です。
営業時間 | [月-金]8:00-23:00[土日祝]10:00-22:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-6390 |
住所 | 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂BizタワーB1F [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-6277-7771 |
URL | https://www.seijoishii.co.jp/shop/details/172 |
深夜まで営業している酒屋
ピカソ 赤坂店
ドン・キホーテの系列店のピカソ赤坂店です。メジャーなお酒が置いてるのと、お菓子などの取り揃えが豊富なのが嬉しいです。
また、ドン・キホーテ同様、深夜まで営業しているのも嬉しいですよね。
営業時間 | [月-土]8:00-翌2:00[日祝]9:00-翌2:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂3-11-14 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-6229-9411 |
URL | http://www.donki.com/store/shop_detail.php?shop_id=289 |
地域密着型の酒屋
赤坂四方
1624年創業の酒屋の老舗である赤坂四方は、日本酒、焼酎、ウィスキー、ワインなどアルコール各種を豊富な品揃えです。
日本酒
越乃景虎、ばくれん、澤乃井、南部美人、楯野川、六根、鍋島、萬寿泉、笹一、開運など※在庫の状況はお店にお問い合わせください。
営業時間 | [月-土]10:00-22:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂3-12-21 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3585-6711 |
URL | http://yomo-akasaka.com/ |
関根酒店
赤坂2丁目にある酒屋です。明るい店長が対応してくれます。
営業時間 | [月-土]8:30-23:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂2丁目13-21 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3583-7622 |
URL | http://www.azabu-akasaka-sake.com/shop/shop_22.html |
中野屋大原商店
元赤坂1丁目にある、角打ちが楽しめるお店。
営業時間 | [月-土]6:00-21:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0051 |
住所 | 東京都港区元赤坂1丁目1-18 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3408-2503 |
URL | http://azabu-akasaka-sake.com/shop/shop_43.html |
三河屋鈴木勘十商店
赤坂2丁目にある酒屋さんです。日本酒や焼酎の種類が豊富。配達もできます。
日本酒
越乃景虎、米鶴、男山、千歳鶴、高清水、浦霞、一の蔵、麒麟山など※在庫の状況はお店にお問い合わせください。
営業時間 | [月-金]8:00-20:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂2-10-14 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3586-2875 |
URL | http://mikawaya.life.coocan.jp/ |
いづみや酒店
赤坂6丁目にある地域密着型の酒屋さんです。
営業時間 | - |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂6-10-5 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3583-4943 |
URL | - |
柏屋酒店
赤坂7丁目にある地域密着型の酒屋です。
営業時間 | [月-金]16:30~21:00 |
---|---|
郵便番号 | 107-0052 |
住所 | 東京都港区赤坂7丁目2-5 [Googleマップを開く] |
電話番号 | 03-3408-2858 |
URL | - |
まとめ
赤坂の酒屋は、高級なワインショップや大型店舗、日本酒にこだわりのある酒屋さんまで幅広くジャンルが揃っていましたね。
お気に入りの1本をぜひ見つけてくださいね。それでは、素敵な1日を!