こんにちは、theDANN編集長のダンです。
仕事が疲れた日はお酒でリフレッシュするのもいいですよね。
そこで今回は、新商品のストロングゼロ ダブル グレープフルーツについて書きました。
ストロングゼロを全て飲んでランキングにした記事はこちらにあるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【2020年版】全種類ストロングゼロおすすめランキング! - theDANN media
それでは、はじまり〜はじまり〜

【今なら期間限定で、初回送料0円!】
気軽にワインと本格的なペアリングが楽しめるワイン通販「the new(ザ・ニュー)」
ストロング ダブル グレープフルーツとは?
サントリーのグループ会社であるサントリースピリッツが販売している-196℃ ストロングゼロ〈ダブル グレープフルーツ〉は、しっかりとしたグレープフルーツの味わいでありながら、プリン体ゼロ、糖類ゼロで楽しむことができます!
ストロングゼロ ダブル グレープフルーツはストロングシリーズの主力商品なので、飲んだことがある方も多いかもしれませんね。
栄養成分は、100mlあたりで、
エネルギー・・・54キロカロリー
タンパク質・・・0g
脂質・・・0g
炭水化物・・・0.5g〜1.0g
糖類・・・0g
食塩相当量・・・0.05g〜0.11g
だそうです。糖類を糖類がないのは、甘味料で味付けしてるためですが、食事に気をつけている人には助かりますね!
原材料は、「グレープフルーツ、ウオツカ(国内製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)」です。
グレープフルーツがしっかりと入っているのが嬉しいですね。味についてはこの後レビューしていきますのでお楽しみに!
アルコール度数は9%で、果汁含有量は3%です。ストロングゼロシリーズはアルコール度数が高いのが特徴ですよね!
ストロングゼロ ダブルグレープフルーツの特徴って何?
ダブルグレープフルーツのダブルは、「浸漬酒と果汁」の両方を使っているからだそうです。
浸漬酒とは、果実をお酒に漬け込んだお酒のことだそうです。これによりお酒に味をしっかりと移すことができるので、深みのある味わいがでるのが特徴です。
ストロング ダブル グレープフルーツの味は?
ストロング ダブル レモンをグラスに早速移してみました!写真を見るとすっきりとした透明な色をしてました。
グレープフルーツのパルプ(繊維)はないですが、涼やかで夏にぴったりな印象がありました。
実際に飲んでみるとグレープフルーツの爽やかな味わいとアルコール感を感じることができました。
グレープフルーツだとえぐさが出そうですが、そんなことはなく飲みやすくすっきりとした味わいで、個人的にはまたリピートしたいと思いました。
ストロングゼロ ダブルグレープフルーツはどこで買えるの?
ストロングゼロ ダブルグレープフルーツは、全国のコンビニやスーパー、ネットショップで購入することができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。定番商品のストロングゼロ ダブルグレープを試してみてくださいね。
それでは素敵な一日を!
theDANN mediaでは、世界中のワインと料理を掛け合わせた新しいワインのストーリー「the new(ザ・ニュー)」をご提供しております。

【今なら期間限定で、初回送料0円!】
気軽にワインと本格的なペアリングが楽しめるワイン通販「the new(ザ・ニュー)」
ソムリエ様が厳選した2000円から購入できる赤・白・泡のワインと、ワインにぴったりなお料理のレシピ(無料)をお楽しみいただけます。
ウェブサイトにて公開されているレシピはワインとのペアリングが楽しめるように考えられています。
ワインとのペアリングによって、素晴らしいマリアージュが堪能できます。
いつものディナーが、まるで旅行先でふと入ったレストランにいるような楽しいひとときになるでしょう。
パートナーの方やご友人の方と、気軽にペアリングを楽しめます。
ぜひ、the newによる新しいワインのストーリーをお楽しみください。